ヘッドホンアンプを作る。(仕様策定編)

久々にヘッドホンアンプを作ろうと思いました。

2年ぶりの工作

前に作ったのはオーディオミキサー的なものでした。ちゃんと音混ざってくれて便利でしたが、あまり音は良くなかったので、今度は少し音質の良いものを作りたいです。
週末とかにまったりとデアゴスティーニ的に作っていこうと思います。

とりあえず押し入れから部品集めました。足りない分は時間ができたら秋葉原行きます。

コンセプト

なんでも良いんですが、家とかで作業する時に普通に使えるようなものを作りたいです。そういうわけで、以下のようなものを作りたいと思います。

AC100Vから電源を取れる

今までは全部電池を電源にしていました。作るのは簡単だけど、交換するのが面倒です。お財布もきついです。今回は100Vから電源取りたいです。

オペアンプとかトランジスタを差し替えられる

楽しいので、ICとかは後から差し替えられるようにしたいです。ちゃんとソケット使うだけです。

簡単に作れる

難しいのは挫折するし、うまくいかないともったいないので、簡単すぎるくらい簡単にしたいです。

大きさは気にしない。

今まではポータブルにしようと思っていたので、できるだけ小さく作る必要がありました。でも小さく作るのは実体配線図練りまくったり、部品がぶつからないように頭を使うのに疲れちゃうので、この際、大きさは気にしないことにします。

入力はDockのライン出力から取れる

音源はiPod touchで、Dockのライン出力から取れると良いです。どっかでそういうものが売られていたらそれを使います。なければ、作ります。

調整するのは音量だけ。

面倒くさいので音質とかは変えなくて良いです。音量のボリュームだけ付けます。変なもの挟むとかえって音質悪くなりますし。

できればiPodを充電しながら使える。

Dockから音を取るとiPodの電池を使う一方になってしまうので、できれば同時に充電もできるといいです。けど、面倒な気がするのでこれは無視するかもしれないです。

火事にならない。

これは重要です。100Vのあたりは気を付けたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました