スマホアプリのA/Bテストって結構難しいですが、サービスはかなり乱立しています。 以前に紹介したApptimizeもそうです。 Webからビジュアルに操作可能なアプリ向けA/BテストツールApptimize 今日は、別のアプリ向けA/Bテストツールです。 LeanplumはスマホアプリのA/Bテスト ... Read More »
Category Archives: SaaS
Helpshiftを使えばアプリのユーザーサポートも楽らく。
アプリのユーザーサポートは悩ましいです。 アプリに何か問題があって不満を抱えたユーザーは、お問い合わせメールを打つより、アプリのレビュー欄に書き込むことも多いです。 レビュー欄が荒れる前にユーザーをうまくサポートしなければなりませんが、サポートはアプリの本流ではないために後手にまわることが多いです。 ... Read More »
Tapstreamで広告流入をトラッキングして収益を最大化する!
サービスが軌道に乗り始めたら、広告を投入して一気に拡大をはかるフェーズになります。 その時、ただユーザーを獲得できれば良いというわけではなく、当然収益に結びつくユーザーを獲得したいと考えます。 そこで、ツールを使って、広告ごとの効果を計測します。 Tapstreamで広告の効果計測 ツールとしては、 ... Read More »
Watchsendでユーザーの生の動きをレコーディングして分析する!
Apptimize、StatusPage.ioに続いて、このサービスも2013年夏学期のYコンビネータからの出資を受けています。 Webからビジュアルに操作可能なアプリ向けA/BテストツールApptimize StatusPage.ioでサービス稼働状況をお知らせするステータスページを簡単に作る。 ... Read More »
StatusPage.ioでサービス稼働状況をお知らせするステータスページを簡単に作る。
Webサービスが正常に稼働しているかをお知らせするためのステータスページですが、それなりの規模になるまでは、なかなかそこまで手がまわないというところなんじゃないでしょうか。 ステータスページを簡単に作れるStatusPage.io StatusPage.ioは、Webサービスのステータスページを簡単 ... Read More »