日記

新年を迎えまして。2013

あけましておめでとうございます。 去年は新年の抱負ブログを書いてなかったのですが、「大学を卒業する」という目標を立てていました。無事3月に卒業しましたが、「残りの9ヶ月どうするんだ」ということになってしまったので、一年間の目標としては全く適...
Objective-C

Objective-Cでスレッドをデッドロックさせずに非同期処理の終了を待つ方法。

「Objective-Cで非同期処理を同期処理にする方法。」に、ディスパッチセマフォによってスレッドがデッドロックしてしまう場合があるということを書きました。 デッドロックする例 これがその例です。 NSLog(@"start."); d...
Objective-C

Objective-Cで非同期処理を同期処理にする方法。

同期処理は簡単に非同期処理にできますが、非同期処理は簡単には同期処理にできません。Objective-Cで、非同期処理を同期的に実行するにはどうしたら良いのかと調べたところ、ディスパッチセマフォを使うのが良いようでした。セマフォとは信号装...
Node.js

pub/subでプロセス同士におしゃべりさせる。

今日のブログはお遊びです。 pub/subでおしゃべり pub/subを使えば、あまり難しいことを考えなくても、Node.jsのプロセス間で通知を送り合うことができます。 そういうわけで、Node.jsのプロセスを4つ立てて、pub/sub...
Node.js

Redisのpub/subを使う。

Redisにpub/subという便利そうな機能があったので使ってみました。 pub/subで他のプロセスに通知を送れる pubというのはPublishのことで、subというのはSubscribeのことです。発行と購読とでも訳せばいいんでしょ...
Redis

Redisのほんの入り口あたりの機能を試してみた。

Redisを使ってみました。 インストール ちょっと遊ぶだけなので、Homebrewで手元のMacにサクっと入れます。 brew install redis インストールが完了すると、起動設定のコマンドが出力されます。これをコピペして...
Node.js

複数人参加のリアルタイム通信アプリを作る。(サーバ編)

「複数人参加のリアルタイム通信アプリを作る。(クライアント編)」で先にクライアントサイドだけ紹介しましたが、最後にサーバサイドの実装を紹介します。 wsのオブジェクトを作成 クライアントが1人で、他のクライアントと関連を持たない場合は、「N...
Objective-C

複数人参加のリアルタイム通信アプリを作る。(クライアント編)

「WebSocketってなんだ?」「SocketRocketでiPhoneからWebSocket通信をする。」「Node.jsでWebSocketサーバを立てる」で要素技術は学んだので、さっそくリアルタイム通信なおもちゃの作成に挑みました。...
Node.js

Node.jsでWebSocketサーバを立てる

SocketRocketでiPhoneからWebSocket通信をする。 では、WebSocketのクライアントを作成したので、続いてサーバサイドの実装をします。 どの言語で実装するか? クライアント側は、iPhoneであればObjecti...
Objective-C

SocketRocketでiPhoneからWebSocket通信をする。

WebSocketってなんだ? に続きまして、WebSocketネタです。 WebSocketでリアルタイムな何かを作るにあたって、ブラウザベースで作ってもいいのですが、まずはiPhoneで作ってみることにしました。WebSocketに未対...
タイトルとURLをコピーしました