こんな機能があるなんて知りませんでした。割と古いPHPで頭が止まっていましたが、久しぶりにPHPのドキュメントを呼んでいて、autoloadという機能があることを知りました。 大規模プロジェクトだと、クラスをincludeするだけで一苦労 超大雑把に説明すると、以下のようなソースコードはエラーを吐き ... Read More »
Monthly Archives: 7月 2012
Web若手エンジニアの会 (仮) に参加しました。
もうイベント終わってるにも関わらず、タイトルが仮らしいです。 タイムテーブルが全部(仮)で、「開会の挨拶(仮)」まで(仮)がついているのには笑いました。 が、同世代で他社のエンジニアの方々がどんなことやってるかとか、ゆるーく知れて良かったです。 発表資料 Web若手エンジニアの会(仮) View m ... Read More »
根本解決が必要なわけ
これは必ずしもプログラミングに限らないかもしれませんが、プログラミングについて書きます。 「なんか挙動が変なので、とりあえずこんな感じで直しておきました。」 開発中のプログラムに何か問題があった時に、チームメンバーに「これを直しておいてください」とお願いすることがあります。1時間くらい経った頃に、「 ... Read More »
こだわりのカメラ、NEX-C3D
SONYのNEXというカメラをゴリ押しするだけのブログです。 キッカケは父から借りたD-80 6年くらい前のことですが、父がNikon D-80というカメラを買ったので、それを借りて旅行にでかけました。 15万くらいとか言っていたような気がします。 小樽の赤レンガ倉庫。 宮島の厳島神社の鳥居。 これ ... Read More »
集中できる日の特徴
集中できている日の作業量と、集中できていない日の作業量の差が激しいので、集中できる日の特徴について整理しておきます。 前日早く寝た日は集中できる。 日曜は最大限寝ているので、月曜は概して集中力が高いです。金曜くらいになると、睡眠が足りなくなってきて、少し効率が落ちてしまう気がします。 教訓: 早く寝 ... Read More »