ミドルウェア

MySQL

MySQLのgroup_concatの結果が短い気がするのは環境変数で制限されているから。

少し前のことですが、「IDの一覧出したくてgroup_concatしたのだけど、結果がおかしいです」と聞かれまして、たぶんみんな一回は経験することのような気がするので書いておきます。MySQLのgroup_concatというのは集...
Fluentd

Fluentdを使うアプリケーションの導通テストにstdoutプラグインを使う。

人気のログ管理ツールFluentdをシロクの各サービスでも使っています。 とりあえず投げ込んでおいて、あとは良い感じのプラグインを選べば、不思議なくらい簡単にログが管理できます。 Mac OSXにFluentdをインストール まずローカル...
MySQL

ロック待ちでハマる前に知りたかったMySQL InnoDBの行ロックとテーブルロックの挙動

整合性をしっかりとらないといけない処理ではトランザクションをかけるのですが、どうもトランザクションのロック待ちでタイムアウトしてしまうことがあるようです。 java.sql.SQLException: Lock wait timeo...
Node.js

pub/subでプロセス同士におしゃべりさせる。

今日のブログはお遊びです。 pub/subでおしゃべり pub/subを使えば、あまり難しいことを考えなくても、Node.jsのプロセス間で通知を送り合うことができます。 そういうわけで、Node.jsのプロセスを4つ立てて、pub/sub...
Node.js

Redisのpub/subを使う。

Redisにpub/subという便利そうな機能があったので使ってみました。 pub/subで他のプロセスに通知を送れる pubというのはPublishのことで、subというのはSubscribeのことです。発行と購読とでも訳せばいいんでしょ...
Redis

Redisのほんの入り口あたりの機能を試してみた。

Redisを使ってみました。 インストール ちょっと遊ぶだけなので、Homebrewで手元のMacにサクっと入れます。 brew install redis インストールが完了すると、起動設定のコマンドが出力されます。これをコピペして...
Node.js

複数人参加のリアルタイム通信アプリを作る。(サーバ編)

「複数人参加のリアルタイム通信アプリを作る。(クライアント編)」で先にクライアントサイドだけ紹介しましたが、最後にサーバサイドの実装を紹介します。 wsのオブジェクトを作成 クライアントが1人で、他のクライアントと関連を持たない場合は、「N...
Node.js

Node.jsでWebSocketサーバを立てる

SocketRocketでiPhoneからWebSocket通信をする。 では、WebSocketのクライアントを作成したので、続いてサーバサイドの実装をします。 どの言語で実装するか? クライアント側は、iPhoneであればObjecti...
Apache

さくらVPSでmod_sslの設定

最近、家に帰ってから1日1時間くらいずつ使って、趣味のサイトを作っています。そこにOAuth APIを作りこもうと思っていて、そのためにHTTPSで通信できる必要がありました。 そこで、mod_sslの設定をしたので、その記録です。 ほとん...
SQLite

AndroidのSQLiteのクエリの実行時間を測定してみた。

AndroidアプリでSQLite使おうと思って、導入してみたものの、どうも処理が遅いように感じました。 というわけで、自分が使いたかったクエリについて、少し測定してみました。 プログラム 画面にボタン置いて、クエリを発行する処理を書いただ...
タイトルとURLをコピーしました