今年に入ってGoogleが「Webブラウザでもプッシュ通知できるようになる」という驚愕の発表をしました。 Push Notifications on the Open Web Webのプッシュ通知について プッシュ通知は、スマホアプリの世界ではもはや必須のマーケティング手法ですが、Webでは使うこと ... Read More »
Category Archives: アプリ開発
注目のApp Indexing!Androidアプリへの実装とハマりがちな罠
「ついにiOSでも使えるようになったApp Indexingとは何か?」で紹介したApp Indexingについて、このブログのアプリに実装してみました。 三度の飯とエレクトロン – Android Apps on Google Play さっそくその方法をご紹介します。 URLスキーム ... Read More »
ついにiOSでも使えるようになったApp Indexingとは何か?
先日、GoogleのApp IndexingがiOSでも利用できるようになったというアナウンスがありました。 Surfacing content from iOS apps in Google Search いろいろと技術検証をしていたら1ヶ月近く経ってしまったのですが、キャッチアップした内容をブロ ... Read More »
iOS向けのユニバーサルでスタティックなframeworkを作る
iOS向けのライブラリを提供するのに、framework形式にすると便利です。 以前に、iOS向けのframeworkのためのテンプレートについて書きました。 iOSのFrameworkを簡単に作れるiOS-Universal-Framework iOSやXcodeのアップデートに伴って、このテンプ ... Read More »
adb pullでAndroid端末のスクリーンショットをまとめてPCに転送する。
仕事がたまっているので、今日は小ネタです。 AndroidのスクリーンショットをPCに転送したい サービスのチェックなどをしている時に、端末でパシャパシャとスクリーンショットを撮りまくることがあります。 このスクリーンショットの画像をPCに転送するのがちょっと面倒くさいです。 今までは、Dropbo ... Read More »