ライブラリ

D3.js

可視化ライブラリD3.jsの設計が素晴らしすぎる。

最近名前を聞くことが多くなってきたD3.jsを試してみています。 まだ使い始めたばかりですが、D3.jsの設計の素晴らしさに感動しています。 データを与えればグラフが表示されるというような単純なものではないので、敷居が高く感じていましたが、...
Java

JNAを使ってJavaからネイティブの動的ライブラリを呼び出す。

JNAを使えば、Javaから簡単にネイティブライブラリを呼び出すことができることを書きました。 Javaからネイティブライブラリを簡単に呼び出せるJNA このブログではC言語の標準ライブラリを呼び出しましたが、このシリーズの最後として、作成...
Java

Javaからネイティブライブラリを簡単に呼び出せるJNA

各プラットフォームで、一生懸命、動的ライブラリを作ってきました。 Mac OSXでダイナミックライブラリdylibを作ったり使ったりする方法。 Linuxで共有ライブラリsoを作ったり使ったりする方法。 Windowsでダイナミックリンクラ...
C言語

Visual Studioでダイナミックリンクライブラリdllを作ったり使ったりする方法。

4回目のブログですが、「Windowsでダイナミックリンクライブラリdllを作ったり使ったりする方法。」に続いて、CygwinではなくVisual Studioを使ってdllを作成する方法を書きます。 使ったのは、Visual Studio...
C言語

Windowsでダイナミックリンクライブラリdllを作ったり使ったりする方法。

昨日までのブログに続いて最後にWindowsで動的なライブラリを作成する方法を書きます。 Mac OSXでダイナミックライブラリdylibを作ったり使ったりする方法。 Linuxで共有ライブラリsoを作ったり使ったりする方法。 Window...
C言語

Linuxで共有ライブラリsoを作ったり使ったりする方法。

昨日はMac OSXでダイナミックライブラリの作り方を書きました。 Mac OSXでダイナミックライブラリdylibを作ったり使ったりする方法。 今日は、Linux編です。 Linuxの場合は共有ライブラリso Li...
未分類

Mac OSXでダイナミックライブラリdylibを作ったり使ったりする方法。

最近、Javaからダイナミックライブラリの呼び出しをしようと考えていますが、「そもそもダイナミックライブラリってどうやって作るんでしょう?」ということで調べました。 OSXのダイナミックライブラリは、dylib ダイナ...
タイトルとURLをコピーしました