FTP

FTPとのやりとりの仕方を記しておこうと思います。

大学で与えられているUNIXアカウント上で作業していたファイルを、他のところに移動させたいと思いました。
が、どうも良い方法が思いつかない。

簡単なのはコピーアンドペーストすることだけど、そんなに短いデータでもない。

というわけで、使えるFTPサーバにアップしてしまおう。
Linux端末からファイルをアップするまでのやり取りが以下。

$ ftp

まずFTPを立ちあげる。

ftp> open ftp.xxx.jp

openコマンドで、FTPサーバに接続する。
ユーザ名とパスワードを聞かれるので入力する。

ftp> cd xxx

cdコマンドで、作業したいディレクトリに移動する。

ftp> put xxx

putコマンドで、ファイルをアップロードする。

ftp> close
ftp> quit

あとは、接続を切断して終了するだけ。

これだけで、アップロードの作業はできるようになります。
実際の作業画面がこんな感じ。

その他の良く使いそうなコマンドを以下に列挙しておきます。

binary

転送モードをバイナリにする。
デフォルトはバイナリのようです。

ascii

転送モードをテキストにする。

delete xxx

ファイルを削除する。

get xxx

ファイルをダウンロードする。

pwd
mkdir

Linuxと同じ。
作業ディレクトリのパスの表示、ディレクトリの作成。

コメント

タイトルとURLをコピーしました