ビジネス

経営

経営が身近になる「1人あたりの決算書」を作ってみる(サイバーエージェントの場合)

会社の生産性について調べていて、この記事を見つけました。社員に決算書を公開し、1人当たりの決算書を作る5年くらい前の記事なんですが、「1人あたりの決算書」って面白いなと思いました。会社の経営指標が身近になりそうです。 サイバーエージ...
経営

決算書をもっと読めるようになりたいなら、簿記を勉強すると良いかも。

久しぶりに、本を読んでいて、鳥肌がたつような感覚を味わいました。 見事に整理された理論というか、ツールを目の当たりにして、「なにこれすげー!やべー!」という感じです。 大げさに書きましたが、簿記です 読んでいた本はこれです。 はじめての人...
経営

飛躍する企業の経営者は、自尊心を会社に向ける。

「ビジョナリー・カンパニー」の1巻に続いて、2巻を読みました。 1巻についてはこちら。→ すごい会社は、「会社」がすごい。 Good To Great、飛躍の法則 ビジョナリー・カンパニーは、偉大な企業が、いかにしてその偉大さを維持している...
経営

すごい会社は、「会社」がすごい。

ビジョナリー・カンパニーを読みました。 すごい会社というのは、「経営者」がすごいのではなく、「会社」がすごい。自分自信を「すばらしい経営者」にするのではなく、会社を「すばらしい会社」にするように考えていかなければと思いました。 ビジョナリー...
チーム

人を動かすための6つの心理テクニック「影響力の武器」

久しぶりに本を読んだのですが、とても良かったのでブログを書きます。 この4ヶ月くらい、仕事の方が完全に戦闘モードで、週末も本を読む余裕もなく、読みかけで放置していた本です。 影響力の武器 この本をおすすめされました。 影響力の武器: なぜ、...
経営

マーケティングは、最初に違いを打ち出した人の勝ち

会社経営を初めてもうすぐ4年になります。色々な事業にチャレンジしてきて、成功したものもありますが、失敗したものも多いです。 思い返してみると失敗したものの多くは、「競合に対して明確な違いを打ち出せなかった」というのはあるように思います。 マ...
経営

スターバックスに学ぶ!ストーリーで考える事業戦略とは?

事業戦略を「ストーリーで考える」という視点を手に入れました。 ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books) 今までも、ランチェスター戦略であるとか、孫子であるとか...
経営

Web開発の受発注契約で必ず抑えておくべきポイント

この1年で会社の規模も大きくなって、とても頻繁に受発注のやりとりをしているので、契約まわりについてより深く学ぼうと思いました。 読んだ本 この本を読みました。 Web業界 受注契約の教科書 Textbook for Business Co...
チーム

PM理論で、事業フェーズ・メンバーに合わせてリーダーシップの取り方を変える。

会社のメンバーが増えてきて、もっとマネジメントとかリーダーシップの能力を高めていこう、という話題になりました。 読んだ本 そこで、この本を読みました。 人を動かし、自分を導く リーダーシップ (VISIONARY SEMINARS) この...
経営

ランチェスター戦略に学ぶ、弱小ベンチャーの勝ち方の論理

先週ブログで紹介した「戦略の教室」という本の中で、一番気になったのが「ランチェスターの法則」です。 有名な戦略を一気に知りたい人におすすめの「戦略の教室」 そこで、ランチェスターの法則の部分だけ、少し詳しく知るために別の本を読みました。 ラ...
タイトルとURLをコピーしました