アプリ

Androidアプリ

注目のApp Indexing!Androidアプリへの実装とハマりがちな罠

「ついにiOSでも使えるようになったApp Indexingとは何か?」で紹介したApp Indexingについて、このブログのアプリに実装してみました。 三度の飯とエレクトロン - Android Apps on Google Play ...
SaaS

Branch Metricsで、アプリ外とアプリ内のコンテンツをURLで繋ぐ

Webサービスに対するスマホアプリの運用上の大きな違いは、コンテンツがURLで識別されていないことです。 スマホアプリのコンテンツがURLで識別されていないことは、運用を複雑にしています。 スマホアプリのリンクの問題 たとえば2つの問題があ...
SaaS

Countlyでモバイルアプリのリアルタイム解析をする!

Webのアクセス解析ツールは数が多く、それぞれに異なった目的というか特性があります。 たとえば、Mixpanelは簡単で、解析の柔軟性が非常に高いです。 WEBアクセス解析ツールMixpanelが簡単なのに凄い。 Chartbeatはリアル...
SaaS

LeanplumでスマホアプリのA/Bテストをする。ゲームバランスも調整できる。

スマホアプリのA/Bテストって結構難しいですが、サービスはかなり乱立しています。 以前に紹介したApptimizeもそうです。 Webからビジュアルに操作可能なアプリ向けA/BテストツールApptimize 今日は、別のアプリ向けA/Bテス...
SaaS

Helpshiftを使えばアプリのユーザーサポートも楽らく。

アプリのユーザーサポートは悩ましいです。 アプリに何か問題があって不満を抱えたユーザーは、お問い合わせメールを打つより、アプリのレビュー欄に書き込むことも多いです。 レビュー欄が荒れる前にユーザーをうまくサポートしなければなりませんが、サポ...
SaaS

Heapを使うとコードなしでネイティブアプリの行動計測ができてすごい。

Webの解析ツールの導入は、大抵とても簡単です。だいたいは、アカウントを作成するとHTMLタグが生成されて、それを埋め込んだら終わりです。 一方でネイティブアプリの解析ツールは、SDKを導入するだけでは取得できる情報が少なく、プログラマが画...
SaaS

ユーザー定着のためのツールを提供するAppboyの解析とアプリ内メッセージを試す。

グロースハックの有名なモデルにAARRRというのがあります。以前にも「appC cloud主催グロースハックセミナーに登壇しました。」というブログの中で軽く触れましたが、AARRRは、ユーザーの獲得から売上貢献までの過程のモデルです。 AA...
SaaS

クラッシュ分析ツールBugSenseでアプリのバグの原因を突き止める。

アプリはブラウザサービスと違って、処理のロジックがクライアントに寄っているので、動作に不具合があってもサーバからは検知できません。またアプリの場合は、環境依存による問題も考慮する必要があります。 最近はJavaScriptをフルに使ったブラ...
SaaS

Webからビジュアルに操作可能なアプリ向けA/BテストツールApptimize

A/BテストツールといえばOptimizelyが有名ですが、iPhone・Androidアプリ向けのA/Bテストツールはまだこれと言った勝者が決まっていません。 つい先週、OptimizelyもネイティブアプリのA/Bテストに参入することが...
Androidアプリ

「三度の飯とエレクトロン」公式アプリを作りました。

久しぶりに週末プロジェクトで、Androidアプリを作りました。 ダウンロードはこちらから→ 三度の飯とエレクトロン このブログをアプリ化しました。 このブログのRSSフィードを表示するだけの単機能アプリです。最新の投稿が一覧表示されます...
タイトルとURLをコピーしました