2008-02

CPUの創りかた

本日の教科書はこれ。あまりにもふざけた表紙。高校生の時に本屋で平積みにされているのを見て、手に取ったような取らなかったような。とりあえず、当時思ったことと言えば。「無理だろー。」とそれだけでした。無理じゃなかったです、ごめんなさい。まず、な...

CASL2完全合格教本

初めて基本情報技術者試験に挑戦しようとしたのが、中学校2年生の時だったような。2002年版の参考書とかがあったりするのは、そのせいです。その後高校生に入って、再挑戦しようとしたり。大学生になる頃に、再再挑戦しようとしたりしました。・・・が、...
エレクトロニクス

キッチンタイマー(3)

1桁タイマーの構造をメモしておきます。ざっくりと、5つに分けられます。・5Vの電圧を維持するためのIC7805・1Hzのクロックを発振するIC555・カウントダウンをするIC74LS668・BCDコードを7seg LED用にデコードするIC...

ディジタル回路とVerilog HDL

また1冊読み終えました。自然言語としては、英語、ドイツ語、ロシア語を勉強して。プログラミング言語としては、Visual Basic、C言語、PHP、Java、Perlなどを勉強しました。次に学ぶのは、たぶん新ジャンルです。ハードウェア記述言...
エレクトロニクス

キッチンタイマー(2)

10時間以上作業してました・・・。気が付いたら朝。キッチンタイマーは完成していません。でも、劇的に前進です。1桁タイマー!さかのぼること先週の土曜。翌日、東京に行く予定だったので、頑張って1桁タイマーの設計図を完成させました。日曜。危険物取...
エレクトロニクス

キッチンタイマー

勉強してると自分がやってる勉強をなんとか実生活に役立てたくなります。いや、役立てようとしなくても、役に立ってます。ガソリンの暫定税率なんて、もう・・・。危険物取扱者の勉強したから、ガソリンとは何ぞやが分かってるわけで。マクロ経済学を勉強した...

マンキューマクロ経済学

理工学部生の自分がマクロとミクロという言葉を知ったのは、熱力学の勉強をしていたときでした。マクロに見たら、ボイルシャルルの法則。ミクロに見たら、気体の分子運動論。今度は経済学をマクロに見てみようと思います。そもそも経済なんてものをどう研究す...
勉強

危険物取扱者試験

資格取得に燃えています。大学に入って学習範囲が極端に狭く深くなりました。ということは、必然的に専門以外の分野のことは分からなくなります。もっと広い視野を持たねば!それでなぜ危険物取扱者を選んだかといえば、単純なことで。面白そうだったから。(...
タイトルとURLをコピーしました