勉強

勉強

賭博師の破滅

前にギャンブルはランダムウォークだという記事を書きました。利益の期待値がゼロだとすれば、利益ゼロを中心に行ったり来たり。そんなランダムウォークを永久に繰り返します。だから、「期待値がゼロのギャンブル」は勝つまで続ければ良いって話です。・・・...

新幹線ガール

ドラマ化していたし、普通にフィクションの小説かと思っていた。完全に勘違いでした。新幹線のパーサーという仕事についてのあれこれが書かれています。新幹線には良く乗るし、電車が好きなので、なかなか楽しく読めました。「これからも現場のパーサーとして...

自転車で遠くへ行きたい。

自転車で遠くへ行きたい。・・・自分の考えていることがそのままタイトル。プロローグを読んだだけで勇気をもらえました。ロードレーサーを手に入れたら、50kmがたやすく走れる距離だと気付く。そして、100kmが手の届く距離だと気付く。そして、いず...

東野圭吾

「小説なんて時間の無駄だ」という主張を僕から聞いたことのある人は忘れてください。1年とちょっと前から本を読む人に昇進したんです。きっかけは伊坂幸太郎だけど、とりあえず出版されている分は全部読んでしまいました。そして最近面白いなと思ったのが東...

デジタルシステム工学

基礎編だけでも、400ページもあるんですよね・・・。最後まで読みたいところだけど、特にノイズの所とか読みたいのだけど。他の科目との兼ね合いもあるので、打ち切りました。とりあえず、デジタルシステムを構築する難しさを感じました。配属になった研究...
勉強

ヒッグス粒子

スイスにLHCという実験装置・・・というか実験施設があります。1周27キロという巨大な実験施設です。LHCは陽子を光速の99.9999991%にまで加速させることができるそうです。この加速した陽子を衝突させることで小さなビックバンが起こるの...

ニュートン すぐわかる素粒子物理学

以前の日記に「非対称性の理論化って何? 」と書きました。これについて少しかじってみようと思いました。ノーベル物理学賞を日本人3人が同時受賞という話題だったり。加速器「LHC」だったりと、最近素粒子物理学が熱いので。素粒子物理学とひも理論って...
ノート

2自由度制御系

ボード線図に続いて、制御工学からの話題。2自由度制御系というやつです。色んなところで見かけるフィードバックというやつですが。オペアンプの非反転増幅回路でも登場してますが。必ずしも万能ではない。そして、あまり使われないフィードフォワードにも利...
ノート

ボード線図

ノートの第一回の話題に選んだのは、ボード線図です。板か何かのboardだと思っていたら、Bodeさんという人名だったようで。つまり、人名がつくほど偉大な発明だったようです。こんな単純な図の一体何が。ボード線図の構成要素は、ゲイン曲線と位相曲...
ノート

ノートについて

引っ越しの荷造りをしていたら、やっぱり凄い体積を消費するコレ。捨てるに捨てれないんですけど・・・。せっかくなので、というか元々考えていたことだけど。一部、面白い話題についてピックアップして載せていこうと思います。このノートは、基本的にはテキ...
タイトルとURLをコピーしました